fc2ブログ

シドの温泉日記♪Vol2

大好きな温泉、ラーメン、家族や仲間!その他諸々勝手気ままな独り言日記。※今年もゆるゆる更新となりそうです・・・。

Category: イベント・プロジェクト   Tags: アート  

 

アートすぎる駅/田舎館アートステーション

全景

弘南鉄道の一駅である田舎館駅。
この素朴な駅舎が凄いことになってるというのを巷のニュースで見かけたのは
頭の片隅に残ってはいたので、実際に目を運んで見ることにしました。
昔から幾度となく目の前は通過しているその駅舎の外観はいつもと変わらない小さな駅。
だけども一度そこへ足を踏み入れると・・・

A1

A2

A3

A4

A7

  A5

YOU CAN FLY
このポジションでは誰もが天使なれて飛び立てます!
いやーマジで凄いですよ。この外観とのギャップは画像で見るより遥かに現場で
生で感じた方が良いと思いますね。

チラシ

このアートを制作したのは青森県平川市を拠点に活動するアーティストGOMAさんという方だそうで。
無料のパンフも駅舎には置いてありましたので、興味のある方はぜひ持ち帰ってみてはどうでしょうか。

A6

田舎館駅(弘南鉄道弘南線)
住所 青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字深山林10-7

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

スポンサーサイト



Category: イベント・プロジェクト   Tags: 青森dip  

 

勝手にフォトコン SeedersのNさんへ送る

まず初めに今回の記事は、従来の記事とは異なることをご了承お願いいたします。
株式会社Seedersが企画制作し、青森ダイハツが発行していた
magazine dip
(青森県内のお近くのダイハツで手に入れることが出来ると思います。)

  DIP

所謂、青森県の情報が集まった小冊子だったわけですが
この度、最終号ということでトップの特集は「湯めぐり 青森」となっています。
思えば初号の依頼があったのが2014年9月、そして初号の発行が翌月ですので
かれこれ5年程前の事となります。
幸いなことに初号と最終号で、お声かけてもらえたことは嬉しい限りであります。

2014年~2019年の間、たくさんのブロガーさんや個人サイトを管理されている方々が
趣旨賛同し成り立った情報冊子だったことでしょう。
今回のVol19最終号ということで、繋がりのあるブロガーさんからの提案で
タイトルは「勝手にフォトコン SeedersのNさんへ送る」とさせて頂きました。

分かりやすく端折っちゃうと、Nさんお疲れさまでした!
そしてお声をかけてくださりありがとうございます!って話ですね(^^)

という訳で私からはNさんへ、ちょいと古い画像ですけれども2枚の画像を贈りたいと思います。

湯枡

久安

以前は宿泊しないと女性は入れませんでしたが、現在は女性でも日帰りの時間枠が
設けられておりますので、Nさん青森にお越しの際はぜひ一風呂浴びちゃってくださいな~!

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

Continue

Category: イベント・プロジェクト   Tags: Live  

Comment: 2  

今日はこれ♪ 遠藤ミチロウ LIVE@MARRS

ミチロウ

本日6/13(木)はこれです!

遠藤ミチロウ LIVE@MARRS

仕事終わったらMARRSへGO!ですな。

ロケンローな夜になること間違いなし♪


人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

Category: イベント・プロジェクト   Tags: Live  

Comment: 2  

【ライブ告知】青森サブライムLIVE

さぶらいむ

【青森サブライムLIVE】

場所 青森サブライム

2013年06月02日(日)
開場17時30分/開演18時00分
前売1000円/当日1500円(ドリンク代別途500円)


<出演>
・a bunch of flowers(函館/青森)
・イシザワユカリTrio(岩手)
・The Junky Teachers(青森)
・Black Out(五所川原)
・the-anoraks(五所川原)
・ERO`ZZY(七戸)
・ゲッターズ(十和田)


ゲッターズめっちゃ久しぶりのサムライムです♪
お時間ある方ぜひぜひお越しくださいな。
チケットは前売りがお得ですよ~(^^)/

人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

Category: イベント・プロジェクト   Tags: Live  

Comment: 4  

【イベント告知】 OBATA Memorial Live 5

obata


OBATA Memorial Live 5


2013年3月15日 金曜日

20:00 Open
20:30 Start

入場無料 1ドリンク500円

場所 MARRS



出演

★Gumspring

★Stone Age.

★TOKMANZ

★おじゃぱめんず

★Wild Strawberry

★ERO’ZZY

★PROJECTーT

★TRIAD

★ゲッターズ


今や伝説のドラマーOBATA

彼を偲んでの追悼ライブも今年で5回目

皆さんこの日はジャックを片手にライブですよ~♪


人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
information
ご挨拶
訪問時の状況で書き綴っておりますので 現状と異なっている場合があります。 このページを参考にされる方は、 訪問される前に一度施設等に確認されることをお奨め致します。 料金や営業時間などは訪問時のままになっていますので 変更等がありましたらご一報下されば幸いです。
Presented by Yumegurance(NEW!)
湯めぐらんすメンバーが贈る第2弾!
今回は山形県の肘折温泉のページを
開設してみました。
皆様、ぜひ下記バナーをクリックしてみて下さい。
ひじょり3 下風呂(大湯)
読者の皆様サンクス♪
ただいまの訪問者数♪
現在の閲覧者数:
管理者の猛烈プッシュ♪
超期待の新人賞温泉宿現る!
ZDR
掲示板はこちら(^^)
お立ち寄りの際に一言どんぞ♪
今月の一言♪
自粛を自粛しようキャンペーン
今私たちにできることそれは
自粛を自粛バナー
ランキング
↓ランキングに参加してます(^^)ポチっとね♪
人気ブログランキングへ

[ジャンルランキング]
日記
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

sid

Author:sid
温泉とラーメンと単車と酒とROCKが好き♪

普段はただの飲んだくれ・・・ 。
(↑だと思う)
livedoor Blogから引越してきました(^^)/

管理者へのお問い合わせはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
温泉お仲間さんのリンクバナーです
東北の温泉といったらやはりこの方 TODI-Kさんがめぐり歩いた温泉情報満載のHPです 東北の天然温泉手帳2002
満を持してJake氏の温泉備忘録が
戻ってきてくれましたぞ!
祝!サイト復活
jake_cc_banner001.jpg
ガオガオ号で走りまくるへすらあさんのブログです
祝!サイト復活
へすさん
半袖短パンこれぞ温泉戦湯服!
DanRonさんの湯めぐり日記ですよ
dannronn
フットワークが軽いいちこさんが楽しく面白く綴る
日記です
いちこ記
青森県の温泉ブロガー仲間プンタさんが綴る
日記(風呂具)です
SPリンクバナー
青森のラーメン情報を網羅した
T・KENさんのメインHPです。
ラーメンだけでなく温泉にも精通されています。
T.KEN
ラジオや料理、時には山の出湯へ。
あおもりくまさんの総合ページバナーですよ。 あおもりくまさん
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ