戸倉温泉 国民温泉

今回の信州長野、戸倉・上山田温泉でどうしても行っておきたかったのがこちら。
その名も国民温泉です!
温泉大好き日本人にまんまドストライクなネーミング。
こりゃやっぱ行っとかないとね(笑)

けっこうな鄙び感が漂う入り口は男女別。
番台に料金を支払い浴室へGo!
お~コレだコレ!何度も画像で見たことがある美しいタイル浴槽が眩しいです。


注がれるお湯は無色透明、わずかに硫黄臭が香り、まろやかなタマゴ味がします。
源泉100%を掲げる温めのお湯は、アワ付きもあり入っていてすこぶる気持ちの良い肌触り。
このお湯に癒しを求めてでしょうけれど、次から次へとお客さんが入ってきますよ。

いやぁ~今回はたまたま湯めぐりできましたけど、次はいつ来れるでしょうかね・・・。
そう簡単に来れる地域でないので後ろ髪を引かれる思いで、戸倉上山田温泉を後にしました。
信州長野編これにてお終いです(^^)/

戸倉温泉 国民温泉
住所 長野県 千曲市 大字戸倉字芝宮 2228-2
電話 0262-75-0457
泉質 単純硫黄泉
料金 300円
営業時間 8:45~21:45
定休日 有り(要確認)



スポンサーサイト