えどの湯

岩手県洋野町種市の主要道路から少しだけ住宅地へ入ったところへある「えどの湯」
元々は沸かしの湯の銭湯だったが、ボーリングにより鉱泉利用へと変わった地域密着型の浴場。

浴室は手前に洗い場、奥に長方形の主浴槽と小ぶりな薬湯浴槽(ジャグジー仕様)が一つ。
サウナと源泉利用の水風呂が一つと小さな浴室に上手くまとめた作りといった印象。
主浴槽は一部電気風呂、ジェットとなっている。
もちろん循環・濾過・消毒とセットではあるけれど、塩素臭は控えめで快適に湯浴みができます。


カランとシャワーももちろん源泉利用で特にシャワーは一段とツルツル感が感じ取れるもの。
今時期にはちょいと寒いですけれど、きっちりと水風呂で〆!
これからも地域の方に愛される浴場として頑張って欲しいものですね。

えどの湯
住所 岩手県九戸郡洋野町種市第23地割25−141
電話 0194-65-2453
泉質 アルカリ性単純冷鉱泉
料金 400円
営業時間 12時~22時
定休日 第1・第3金曜日



スポンサーサイト