玉梨温泉共同浴場

久しぶりの遠征もいよいよラストへ。
亀の湯の川向にある玉梨共同湯へ向かいましたよ。

こちらは男女別の共同湯でそのシンプルさがたまらない!
大人2人が限界であろう小さな湯船にはむき出しのパイプから
ドバドバとお湯が注がれ、そのまま溢れ出ていく。
鮮度抜群の極上湯と呼べるのではなかろうか。

お湯は金気臭とハッキリとした炭酸味を伴うもので、やや熱めで身体がしっかりと温まる。
必要以外の設備等は一切ない、THE共同湯と呼べる部類に入ると思うが
この手の浴場が好きな方には外せない一湯でしょうね。(勿論自分も大好きです。)
締めの湯を終え参加者一同は解散、各自帰路へ着くのでしたとさ。

玉梨温泉共同浴場
住所 福島県大沼郡金山町大字玉梨字湯ノ上
電話 -
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
料金 協力金200円以上
営業時間 24時間(清掃時間除く)


スポンサーサイト