富山温泉 沢乃湯

秋刀魚だし黒船を後にしちょいと周辺で一浴びしようと事前にリサーチしておりましたのが
こちら「富山温泉 沢乃湯」
全く知らなかったのですが、どうやら鉱泉を利用する簡易宿泊施設とのことで
ちょいと面白そうだなと思い車を走らせてみました。

たどり着くまでに何度か案内の看板を見かけましたが、市街地からちょいと入り組んだ先の
住宅地のさらに奥にあるので、ナビを使うと確実でしょう。
駐車場は宿の上と下の2か所があり、下の駐車場の反対側の建屋で受付となります。



浴室のある建屋の館内左手奥が浴室になっています。
宿泊料金もなかなかリーズナブルな設定のようです。



シンプルな脱衣場を抜け浴室へ。
コンパクトな浴室には大人3人程サイズの浴槽があり向かいにはシャワー付きカランが
4基並びます。
簡易旅館とありますが、地域の公衆浴場も担っているようですね。

冷鉱泉利用ですので当然ながら湯使いとしては加温・循環・塩素消毒となりますが
塩素臭はかなり控えめな方ですし、浴室全体が綺麗に管理されているので
気持ちよく湯浴みができますねこれは。

他に利用者がおりませんでしたのでおそらく源泉であろう湯口を投入!
ほんと僅かですが微ツル系の浴感があります。
浴槽の湯温は41℃の適温管理。
このほかに飲泉カランもあり予想外の一湯に出逢えたといった印象でしょうか。

富山温泉 沢乃湯
住所 岩手県大船渡市立根町川原44-4
電話 0192-27-3270
泉質 単純冷鉱泉(推定)
料金 300円
営業時間 7:00~21:00
休館日 第2第4月曜日



スポンサーサイト