いわき湯本温泉 旬味の宿 うお昭
夕食までのタイムリミットわずかの状態で最後に滑り込んだのは
「旬味の宿 うお昭」さんです。
こちらの旅館も本来日帰りのみの入浴設定はございませんが
今回は特別な配慮で入浴させて頂きましたヾ(=^▽^=)ノ
5階にある浴室まで一気にエレベーターで上がります!
浴室へ入るとこれまた心地よい硫黄臭に包まれ、美しい色の湯は
浴槽の外へ見事にかけ流しになっています。
青見がかるお湯は適温で奥のライオン湯口から投入されるお湯は
源泉100%で新鮮そのもの!
いわき湯本温泉の旅館はどこもお湯使いが素晴らしいと思ったけれど
こちらの「うお昭」さんは、ほんとに素晴らしかったです。
(機会があったら宿泊したいなぁ~)
浴感はすこぶる好くて、短時間の湯浴みでしたがタイムリミット
ギリギリまで浴槽から出(れ)なかったのは
言うまでもないですね(゚∀゚)アヒャヒャ♪
浴後にお宿の方と少しお話をさせて頂きましたが、お湯に対する
心遣いというのをしっかりと感じ取ることができましたよ。
ほんとうに「いわき湯本温泉」のお湯使いというのは素晴らしいものだと
思います。(こりゃ~やっぱまた行かなきゃダメだなぁ~)
いわき湯本温泉 旬味の宿 うお昭
住所 福島県いわき市常磐湯本町天王崎194番
TEL 0246-43-2363
泉質 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
営業時間・料金
通常日帰り入浴の設定なし
※フラオンパクイベント「激闘!温泉!めぐり」対象施設ですので
ぜひ足を運んで見てください。

