公衆浴場 湯楽園

昨年青森市大野に新規オープンした公衆浴場湯楽園へ訪問してみました。
とにかく目につく大きな建物(複合型施設)ですが、ひと目見ただけでは
この中に公衆浴場があるとは思えないかもしれませんね。
船中央部に浴場入り口がありますよ。
入浴券をポチったら左手にある浴場へ向かいましょう。


浴室に入るとまずはかけ湯。
そして洗い場となるのですが、この洗い場がまた面白い。

何故か金魚が泳いでますw
洗い場の隣には温めの人工炭酸泉浴槽。
壁側に配置された主浴槽は長方形型になっており、右端が電気風呂
左端はジェット(なかなか強め)の仕様で加温循環利用。




その他にサウナと水風呂、リラックスルーム等もあります。
全般的に塩素臭は強め、水風呂は冷鉱泉源泉かもという話はありますが
正直なところ不明です。(地下水利用)
設備は一通り揃ってありますので、ゆっくりしたいときには良いかもしれませんね。

公衆浴場 湯楽園
住所 青森県青森市西大野5-24
電話 017-757-8844
泉質 不明(地下水利用)
料金 450円
営業時間 6:00~22:00


