
2022年1月某日、この日のお宿は前回食事付きプランを利用した際に
めちゃんこ快適だった、つがる市つがる地球村内にあります藤山邸の
温泉付きコテージにAOCプランにて2食付きで宿泊することにしました。
利用するにあたり初めに藤山邸のフロントにて受付を済ませ
その後、温泉付きコテージのある側へ移動することになります。
余談ですが藤山邸には本館、別館、想遥館の宿泊棟があり、こちらに宿泊する場合は
館内の大浴場を利用する形となります。
また、コテージの1~5号室は温泉露天風呂付、その両端にあるカッコウ1.2号室は
内湯のみで否温泉利用になります。
基本的に露天風呂付のコテージは人気があるので、予約の際は早めの予約が
吉だと思います(宿泊は電話予約のみの受付)

前回食事付きプランで利用したのは4人用の3号室だったと記憶していますが
今回は2人用の1号室へ案内されました。
入って右手がキッチンスペースになっており、一部開口されている箇所は
隣の部屋のBARカウンターに繋がるというオサレな空間。





キッチンはIHコンロ、電子レンジ等調理器具までほぼ揃っていますので
食材と調味料持参すれば本格的な自炊も可能だと思います。
ここまで揃っているコテージもそうそうないんじゃないでしょうかね。


キッチンの反対側にはトイレと洗面スペースでドライヤー有り。





リビングは広々としており冷暖房完備、テーブルとソファーが配置され
(6人用コテージはここにソファーベッドが2台並ぶ造り)
TVの奥にはキッチンと繋がるBAカウンタースペースになっています。
冷蔵庫には有料のドリンクとお菓子類(これは現在廃止されており
無料のミネラルウオーターに変わっています。)
テーブルにはお茶請け灰皿もあり喫煙可、やや弱いですがWi-Fiも飛んでいますよ。
(※2023年4月からは禁煙となります。)


リビングの隣の部屋がベッドルームになっており、アメニティーも用意されています。
浴衣が苦手な方用にパジャマが用意されているのも嬉しい配慮ではないでしょうか。
藤山邸の大浴場や朝食会場であるレストランライアンへの移動もこの浴衣や
パジャマでの移動でOKです。


ウッドデッキに出て扉を2枚開けば待望の露天風呂となります。
コンパクトな設計ですが大人2人であれば問題なく利用可能だと思いますね。
冬季間は凍結防止の為蛇口が取り外されますが、浴槽からお湯を掬えば問題なし。
アメニティもしっかりと用意されています。

パイプからは薄茶褐色透明のお湯が注がれかけ流し利用。
湯面からは鉱物系アブラ臭が香り、肌触りはツルツル感を伴う
すこぶる心地の良いお湯なんですよね。
それでいて適温(冬でも)なのですから至極の空間と想えてしまいます。
お部屋は快適だし、湯使いも素晴らしい、それでいて滞在中はいつでも好きなだけ
このお湯に浸かれるんですから幸せでしかありませんね。
食事付き4時間プランも素晴らしいのですが、やはり宿泊するのがベストだと思います
と言ったところで次回は夕食編に続きます!

つがる地球村 藤山邸 温泉付きコテージ
住所 青森県つがる市森田町床舞藤山244
電話 0173-26-2855
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
料金 450円(大浴場)
営業時間 6:00~21:00(大浴場)

←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック