黄金崎 不老ふ死温泉(朝食編)

翌朝は宿泊したお部屋がある新館のお風呂と海辺の露天を浴びていざ朝食タイムへ!
海辺の露天も文句なしに素晴らしいものですが、個人的には新館の露天が
一番好きだったりします。

朝食会場は昨晩の広場とは異なり、食事処「夕陽」にて提供となります。
こちらは確か日帰り入浴時でもランチ提供している場所だったと記憶していますね。
ご当地グルメの深浦マグステ丼もあるので興味のある方は温泉とセットがオススメですよん。

朝食はバイキングスタイルになっておりました。
これもよく私とプンタさんとで喫煙問題同様に話題に上がる話なのですが
朝食バイキング最強伝説!
いや、だってさ!
自分の好きなの持ってきて好きなだけ食べれるんですよ。
ぶっちゃけると私は夕食もバイキング形式で良いくらいですからねw






これだけあればほんと充分です。
もちろんご飯はおかわりしましたので満腹満足の朝食を満喫させて頂きました。
今回はASCとFSCのWキャンペーンで破格値とも言える料金で宿泊させてもらったのですが
おそらくもうこんなイベントはないんじゃないかなとは思います。
現在はAOCのキャンペーンが行われておりますので、青森県民で興味のある方は
早めに予約してみるのもアリだと思いますよ~!
これにて黄金崎 不老ふ死温泉3部作完結でございます。

黄金崎不老ふ死温泉
住所 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
電話 0173-74-3500
泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
料金 一泊二食付き込み込み
(2021年2月 あおもりキャンペーン・深浦宿泊キャンペーン併用)
営業時間 - 上記キャンペーンで宿泊利用



スポンサーサイト