Category: 青森県の温泉(五戸町)
Tags: ---
たんぼの湯っこ
お昼の憩いの場でゆっくり時間を過ごした私とREN!
そこで本日ラスト(4箇所目)の温泉へGo~!
やって来ましたここへ! ↓↓↓

お隣の五戸町五戸温泉「たんぼの湯っこ」
看板を見て気になっていた温泉の一つでしたので思い切って来湯しました。
奥入瀬川(馬渕川?)沿いにひっそりと佇む温泉です。

中はメイン内湯×2(電気風呂込み)
ハーブ湯?(薬草湯?)とリラックス風呂(寝湯・ジェット) と水風呂&サウナです。


規模は小さいですがかなり新しい感じがしますね!清潔感はあります。
浴場に入れば一番最初に消毒剤の臭いを感じ取れます。
泉質は「冷鉱泉」です。 ※まだ在ったか!冷鉱泉!!近辺では「沢田温泉」とここだけです!




泉質もそうですが、湧出量も少なく、なんだか可愛そうにも思える温泉ですが、それなりにも頑張っている温泉ですね!
さすがに「冷鉱泉」なので「加温」は避けれません! メイン内湯は43℃とちょぃ熱め!
浸かっている段階では浴感は殆ど在りません!「冷鉱泉」だから当然っちゃあ当然です!
しかし浴後は結構シットリ感がありましたな!
五戸町には強敵「まきば温泉」があるので頑張ってもらいたい温泉ですね!
結構地元の方で賑わってましたから大丈夫かな?
五戸温泉「たんぼの湯っこ」 大人350円
一度は行ってみるのも有りな温泉です!
←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック
そこで本日ラスト(4箇所目)の温泉へGo~!
やって来ましたここへ! ↓↓↓

お隣の五戸町五戸温泉「たんぼの湯っこ」
看板を見て気になっていた温泉の一つでしたので思い切って来湯しました。
奥入瀬川(馬渕川?)沿いにひっそりと佇む温泉です。

中はメイン内湯×2(電気風呂込み)
ハーブ湯?(薬草湯?)とリラックス風呂(寝湯・ジェット) と水風呂&サウナです。


規模は小さいですがかなり新しい感じがしますね!清潔感はあります。
浴場に入れば一番最初に消毒剤の臭いを感じ取れます。
泉質は「冷鉱泉」です。 ※まだ在ったか!冷鉱泉!!近辺では「沢田温泉」とここだけです!




泉質もそうですが、湧出量も少なく、なんだか可愛そうにも思える温泉ですが、それなりにも頑張っている温泉ですね!
さすがに「冷鉱泉」なので「加温」は避けれません! メイン内湯は43℃とちょぃ熱め!
浸かっている段階では浴感は殆ど在りません!「冷鉱泉」だから当然っちゃあ当然です!
しかし浴後は結構シットリ感がありましたな!
五戸町には強敵「まきば温泉」があるので頑張ってもらいたい温泉ですね!
結構地元の方で賑わってましたから大丈夫かな?
五戸温泉「たんぼの湯っこ」 大人350円
一度は行ってみるのも有りな温泉です!


スポンサーサイト