Category: 美味しいもの(青森中心)
Tags: ---
新しく出来たと聞いちゃあ・・・(だいち)
年度末の棚卸も無事終了!(PM6:00)
久しく食べていなかった「ラーメン」を求め
東北町へ(旧上北ね!)
だって職場の後輩Mにまで
「最近ラーメン食べてないんじゃないですか!?」
って言われちゃったら・・・
ねぇ・・・
ラーメンブロガーとして失格じゃない
OiOiその前にラーメンブロガーではないぞ・・・( ̄へ ̄メ)
しかも後輩Mは「上北に新しいラーメン屋できたっすよ!」って
お主は何処まで私を煽るのだ・・・(;´Д`)
そこまで言われちゃぁラーメンブロガー・・・(だから違うって・・・
・・・いや、きっと違うはずだ・・・
)
結局リサーチしに行きましたけどねん・・・

「麺家だいち」
※営業時間は4月8日から
AM10:00~PM10:00に変更になるようです。
定休日は水曜日

店内はわりと広くカウンター、テーブル、座敷もありますね。
注文を済ませ、待ってる間読書でも(単行本ですが)って思って
本棚に向かったら
↓↓↓

ぬぅおぉぉぉ~~~~~
「ホットロード」だぁぁぁぁ!懐かしい~!!(*´∀`*)
この本を置いちゃうセンスは大好き
何年振りにだろうか・・・・
正直言ってしばし読みあさっていました!(爆)
いかん、本題はラーメンだった! (しつこいけどラーメンブログでは・・・)
来ましたよ~↓↓↓


「味噌チャーシュー」 (800円)
トンコツ系がベースかな?
ちょいとコッテリ感がある濃い目のスープです!
麺はちぢれでスープには合っていますね。
チャーシューは脂がのっていてほどよい柔らかさといったところかな?
ウン!ウン!普通に美味いです
コッテリ系が好きな方にはウケるんじゃないでしょうか?

一口餃子(6ヶ300円)とライスも頂きました♪
一口餃子はもう少しボリュームが欲しいと思いましたけど
皮が肉厚で食べ答えはありましたね!
「麺家だいち」
上北~三沢間道路(水明温泉裏ローソン上北寄り50mほど)
コッテリ好きな方は一度食してみてはどうでしょうか
←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック
久しく食べていなかった「ラーメン」を求め
東北町へ(旧上北ね!)
だって職場の後輩Mにまで
「最近ラーメン食べてないんじゃないですか!?」
って言われちゃったら・・・
ねぇ・・・
ラーメンブロガーとして失格じゃない

OiOiその前にラーメンブロガーではないぞ・・・( ̄へ ̄メ)
しかも後輩Mは「上北に新しいラーメン屋できたっすよ!」って
お主は何処まで私を煽るのだ・・・(;´Д`)
そこまで言われちゃぁラーメンブロガー・・・(だから違うって・・・
・・・いや、きっと違うはずだ・・・

結局リサーチしに行きましたけどねん・・・


「麺家だいち」
※営業時間は4月8日から
AM10:00~PM10:00に変更になるようです。
定休日は水曜日

店内はわりと広くカウンター、テーブル、座敷もありますね。
注文を済ませ、待ってる間読書でも(単行本ですが)って思って
本棚に向かったら
↓↓↓

ぬぅおぉぉぉ~~~~~

「ホットロード」だぁぁぁぁ!懐かしい~!!(*´∀`*)
この本を置いちゃうセンスは大好き

何年振りにだろうか・・・・
正直言ってしばし読みあさっていました!(爆)
いかん、本題はラーメンだった! (しつこいけどラーメンブログでは・・・)
来ましたよ~↓↓↓


「味噌チャーシュー」 (800円)
トンコツ系がベースかな?
ちょいとコッテリ感がある濃い目のスープです!
麺はちぢれでスープには合っていますね。
チャーシューは脂がのっていてほどよい柔らかさといったところかな?
ウン!ウン!普通に美味いです

コッテリ系が好きな方にはウケるんじゃないでしょうか?

一口餃子(6ヶ300円)とライスも頂きました♪
一口餃子はもう少しボリュームが欲しいと思いましたけど
皮が肉厚で食べ答えはありましたね!
「麺家だいち」
上北~三沢間道路(水明温泉裏ローソン上北寄り50mほど)
コッテリ好きな方は一度食してみてはどうでしょうか



スポンサーサイト