Category: 再訪した温泉
Tags: ---
上十三最強アル単!(姉戸川温泉)
「麺家だいち」で汗をかいた私は近場の温泉へGO-------------!
どうやら本日は旧上北地区が私を呼んでいた様だ♪ やって来たのはここ↓↓↓
「姉戸川温泉」間違いなく上十三地区最強の「アルカリ性単純泉」だと私は思う♪
受付で小さく佇むお婆ちゃんに「こんばんわ~」と声をかけ
入浴料200円を支払う! お婆ちゃんはいつもニコニコです♪
このアットホームな雰囲気も大好きなのです!
中央に配置された、深さが3段に設けてある浴槽!
浴槽奥中央からは相変わらず高度から勢い良く源泉が投入されます♪

本日は肩こりが酷かったのでしばし打たれておりました♪
成分浮遊も相変わらずで、常に温め(本日は39度)なのだが
入った瞬間に体にまとわり付いてくる「ヌルツル感」は
浴槽から出てはイケナイとすら錯覚させられる!!!
体を洗うため渋々一旦上がるのだが洗い場端っこの(名物)
カラン&シャワーも出しっぱなしである

なんでもコレを止めてしまえば他のカラン&シャワーの出に影響するのだそうだ・・・???
そして私は恒例の「トドタイム」へ突入♪
物凄く判りずらいが掛け流しされる量もハンパではない♪
そこで桶を枕代わりにしてトドるのである♪
ゆうに1:30は寝てました・・・
起きたら誰も居なくてシーン・・・・
最後にはまた浴槽に入りゆっくり~、まったり~♪するわけです!!!
浴後にはお爺ちゃんと一緒にマスコットの猫ちゃんも居たので
少し猫ちゃんと遊んで来ました~!
「姉戸川温泉」 熱い湯しか入りません!って言う方には
奨めませんが名湯ですよ~♪
時間を忘れ長湯するのにはもってこいな温泉でございます!
最近はお客が少ない様な気がするので少し心配です!
ココも閉湯して欲しくない温泉の一つ♪
(閉湯したら私は間違いなく泣きます!)
←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック
どうやら本日は旧上北地区が私を呼んでいた様だ♪ やって来たのはここ↓↓↓

「姉戸川温泉」間違いなく上十三地区最強の「アルカリ性単純泉」だと私は思う♪
受付で小さく佇むお婆ちゃんに「こんばんわ~」と声をかけ
入浴料200円を支払う! お婆ちゃんはいつもニコニコです♪
このアットホームな雰囲気も大好きなのです!

中央に配置された、深さが3段に設けてある浴槽!
浴槽奥中央からは相変わらず高度から勢い良く源泉が投入されます♪



本日は肩こりが酷かったのでしばし打たれておりました♪

成分浮遊も相変わらずで、常に温め(本日は39度)なのだが
入った瞬間に体にまとわり付いてくる「ヌルツル感」は
浴槽から出てはイケナイとすら錯覚させられる!!!
体を洗うため渋々一旦上がるのだが洗い場端っこの(名物)
カラン&シャワーも出しっぱなしである


なんでもコレを止めてしまえば他のカラン&シャワーの出に影響するのだそうだ・・・???
そして私は恒例の「トドタイム」へ突入♪

物凄く判りずらいが掛け流しされる量もハンパではない♪
そこで桶を枕代わりにしてトドるのである♪
ゆうに1:30は寝てました・・・
起きたら誰も居なくてシーン・・・・
最後にはまた浴槽に入りゆっくり~、まったり~♪するわけです!!!

浴後にはお爺ちゃんと一緒にマスコットの猫ちゃんも居たので
少し猫ちゃんと遊んで来ました~!

「姉戸川温泉」 熱い湯しか入りません!って言う方には
奨めませんが名湯ですよ~♪
時間を忘れ長湯するのにはもってこいな温泉でございます!
最近はお客が少ない様な気がするので少し心配です!
ココも閉湯して欲しくない温泉の一つ♪
(閉湯したら私は間違いなく泣きます!)


スポンサーサイト