Category: 再訪した温泉
Tags: ---
定時で上がるのは久しぶりだな・・・(さかた温泉)
今日は何故か仕事が淡々と進み平日だというのに「定時で勤務終了!」
ありえねぇーーーーーーーーーーーーーーぇ
何ヶ月振りだろう・・・
)まぁ~先週はかなりオーバーワークしたし(その分疲れてるけど・・・)
後はきっと周りのスタッフが頑張ってくれてるんだろうな
定時に軽く一服を済ませ、
で大将の様子を確認・・・
この段階ではイマイチだったようだがナンシーさんのお許しをもらい温泉へ

(大将ゴメン
)
ドコへ行こうかかなり迷ったけど(気分的には「長崎温泉」か「平畑温泉」だったが・・・
どちらもそれなりに遠い
)それに今日はサウナにとても入りたかったのだ♪
「お湯も良くてサウナもある!んで最近行ってない場所でそれなりに近い!」
よし!今日のテーマはこれで決定
久しぶりにやって参りました♪
お隣七戸町の住民に愛されている「さかた温泉」でございます。

中央に配置されたメイン浴槽の真ん中からは
相変わらず源泉がドカドカ溢れ出しております(*´∀`*) ニヤ
月曜日だというのに今日は沢山の方で賑わっておりましたねぇ~♪
いつもは結構空いているのですが少し面食らっちゃいましたけど
人気があるのは好い事です

泉質は「アルカリ性単純泉」この地域では多いものですが
直ぐ隣の東北町「上北温泉郷」の泉質とは若干異なる
浴後サッパリの「ツルツル系」でございます(^o^)/
「さかた温泉」
営業時間AM5:00~PM10:00
大人 250円
個人的にはオススメの一湯でございます♪
意外と見つけにくいかも知れませんが立ち寄り湯にはGoodでしょっ
←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック
ありえねぇーーーーーーーーーーーーーーぇ

何ヶ月振りだろう・・・

後はきっと周りのスタッフが頑張ってくれてるんだろうな

定時に軽く一服を済ませ、

この段階ではイマイチだったようだがナンシーさんのお許しをもらい温泉へ


(大将ゴメン


ドコへ行こうかかなり迷ったけど(気分的には「長崎温泉」か「平畑温泉」だったが・・・
どちらもそれなりに遠い

「お湯も良くてサウナもある!んで最近行ってない場所でそれなりに近い!」
よし!今日のテーマはこれで決定


お隣七戸町の住民に愛されている「さかた温泉」でございます。


中央に配置されたメイン浴槽の真ん中からは
相変わらず源泉がドカドカ溢れ出しております(*´∀`*) ニヤ

月曜日だというのに今日は沢山の方で賑わっておりましたねぇ~♪
いつもは結構空いているのですが少し面食らっちゃいましたけど
人気があるのは好い事です


泉質は「アルカリ性単純泉」この地域では多いものですが
直ぐ隣の東北町「上北温泉郷」の泉質とは若干異なる
浴後サッパリの「ツルツル系」でございます(^o^)/

「さかた温泉」
営業時間AM5:00~PM10:00
大人 250円
個人的にはオススメの一湯でございます♪
意外と見つけにくいかも知れませんが立ち寄り湯にはGoodでしょっ



スポンサーサイト