Category: 再訪した温泉
Tags: ---
地元一のトド場♪(三本木ラドン温泉)
本日は息子の授業参観を終え一緒に地元の温泉へ♪
(ホントは遠出しようと思ってましたが無理でした・・・
)
「三本木ラドン温泉」 地元で一番広い温泉銭湯ですね♪

中央に浴槽を配置し奥の高温浴から溢れたお湯が順に下段へ流れていく4段浴槽、
そして周りを囲む洗い場!間隔も広く造られその数50!
↓↓↓は売りの「ラドン吸入室(浴)」

正直良く解らないのですが加工されたラジウム成分なのかな???
いつもライオンの口からは豪快にお湯が投入されております。
隣にあるのは水風呂&サウナ

ココのサウナもなかなか熱いですね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とにかく広くて周りには「トド」される方でいっぱいです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?♪
「三本木ラドン温泉」
泉質は「アルカリ性単純泉」
大人350円 旧国道4号沿いなので立ち寄りはしやすいですよね♪
浴感はゴクゴク普通ですが私はココの高温浴はかなり好きですよ~!!!
お立ち寄りの際は是非トドってみてくださいな~(゚∀゚)アヒャヒャ
←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック
(ホントは遠出しようと思ってましたが無理でした・・・


「三本木ラドン温泉」 地元で一番広い温泉銭湯ですね♪


中央に浴槽を配置し奥の高温浴から溢れたお湯が順に下段へ流れていく4段浴槽、
そして周りを囲む洗い場!間隔も広く造られその数50!
↓↓↓は売りの「ラドン吸入室(浴)」


正直良く解らないのですが加工されたラジウム成分なのかな???
いつもライオンの口からは豪快にお湯が投入されております。
隣にあるのは水風呂&サウナ


ココのサウナもなかなか熱いですね~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

とにかく広くて周りには「トド」される方でいっぱいです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?♪
「三本木ラドン温泉」
泉質は「アルカリ性単純泉」
大人350円 旧国道4号沿いなので立ち寄りはしやすいですよね♪
浴感はゴクゴク普通ですが私はココの高温浴はかなり好きですよ~!!!
お立ち寄りの際は是非トドってみてくださいな~(゚∀゚)アヒャヒャ


スポンサーサイト