ようやく行けましたぁ~♪(ゆうずらんど)
仕事を終え、御財布の中が乏しい私・・・
目指すは上北温泉郷の1コイン浴場!(上北保険福祉センター)
営業開始時間直後に訪れたというのに
あっという間に老人の群れに囲まれてしまった(笑)
それでもゆっくり湯浴みして上北保険福祉センターを後にしたのだが
ちょいと寄り道したくなり携帯ナビをON!
ようやく辿り着いたのが↓↓↓
七戸町にある
七戸町総合福祉センター
ゆうずらんど
はっきり言って見つけ難いです+営業時間の関係上
日中のお仕事をされてる方には難易度が高い施設です!
普通には携帯ナビも引っかからないし現に私もやっと検索的中しました。
入浴券を求め廊下を進みます!
中はかな~り大きめな大浴槽(適温温め)
壁側にはジェットも装備!
隣に小さな熱湯浴槽・深めの歩行浴槽があります。
(打たせ湯は現在利用停止のよう・・・)
思わずウットりしてしまう茶褐色のお湯は豪快に注がれ
当然かけ流しである.。゚+.(・∀・)゚+.゚
体を沈めるとツルツルする浴感と同時に小さなアワも纏わりつく♪
やっとの思いで辿り着けたので満足感はひとしおであった(^o^)/
泉質は↓↓↓
アルカリ性単純泉
七戸町総合福祉センター
ゆうずらんど
営業時間
8:30~16:00
料金
一般大人 300円
※祝日・月曜・年末年始定休
一応簡単アクセス紹介!
十和田市よりR4号を七戸方面へ北上
「道の駅しちのへ」手前の歩道橋のある交差点を右折し
R394号へ乗り換へ
最初の細い別れ道を右に折れ道なりに進むと
(ちょっと細々してますが)辿り着きます!
施設前まで看板等は一切ありません・・・
行かれたい方は営業時間に注意して下さいね(^_^;)
温め(適温)のアル単・ツルツル系が好きな方には
オススメですね(゚∀゚)アヒャヒャ♪
Divaさんやこまっちさん好みかなぁ~!!!
明日はちと自粛で近場での湯浴みです(-_-;)
新規開拓はしばらくないかもね・・・。

