Category: 岩手県の温泉(西和賀町)
Tags: ---
2007冬の湯巡りIN岩手⑥(ちょいと見学させてもらいました編 大扇本館)
私が大扇別館のお湯を頂いてる間
案内人の工作員さんは待機中!
その間に御主人と御相談してた様子・・・(さすがですね!)
この湯田湯川温泉には大扇と呼ばれる旅館が3っつありますが
別館と高原別館が主力で本館の方には殆ど人が居ないとのこと
そんな本館への交渉をした結果・・・
「お湯が入っていればどうぞ」との答えでしたので
帰りに寄らせて頂きました♪
それががこちら↓↓↓
大扇 本館
やはり叫べど叫べど何方も出てきませんね・・・
まぁ~許可も頂いているの中へ入らせて頂きました。
長い廊下の奥に男女別の脱衣場があり
その奥が浴室になってます(混浴浴槽)
扇型の浴槽はとても素敵でちょいと感動してしまいました。
湯面と浴槽底のタイルアートが煌びやかに輝いているのが
バッチリ印象に残りましたね♪
浴槽の湯面は満ちていましたが
残念ながら入れる温度ではなかったので
入浴は断念しましたけど、この素敵な浴場を充分に堪能しましたね♪
湯田湯川温泉
大扇 本館
泉質 -
営業時間 -
料金 -
ココはいつか宿泊してゆったり味わってみたいものです(^o^)/


スポンサーサイト