Category: 再訪した温泉
Tags: ---
さぁ~行こう湯巡りへ!③(黒石100円温泉)
R102号を黒石市街地(外れ)に向かい黒石ICを過ぎた辺りで
左手に見えてくるのがこちら♪
プレハブ小屋に大き目の看板がやたらと目に付くのが
黒石100円温泉。(旧工藤重組温泉)
同行した しろしろさん(アル単好き) の為に急遽チョイス♪
建物外観に(恐らく)黒スプレーで注意書きが追加され
B級度が満載である(笑)
しかし浴場内には建屋外観に反比例するかの様な
相変わらず素晴らしいコーヒー色のツルツルモール泉が
溢れで出る(゚∀゚)アヒャヒャ!
これには同行した「しろしろさん」も「オレンジK氏」もビックリ!
そりゃびっくりするだろな!!!
誰だって初めてだったらプレハブ小屋にこんな湯が待ってるなんて
思わないもの(笑)(←ここら辺が津軽の凄いところの一つ!)
惜しめもなく注がれる湯は適温でヌルツルそのもの!
体に纏わり着くアワアワ集団がなんとも言えないくらい
心地好いんです。
思わずマッタリ長湯したくなる素晴らしき湯です!
これで100円だもんねぇ~。
正にブラボー温泉って言ったところでしょうか!!!
未湯の方は是非訪れてほしい温泉ですよ(^o^)/


スポンサーサイト