金田一温泉 ホテル金田一
先日定時で仕事が終ったのでまーまーさんと温泉へGo~♪
何所へ行こうか?なんて会話しているうちに岩手県へ進入(笑)
やってきましたのはこちらね。
岩手県二戸市の金田一温泉にある
「ホテル金田一」
ホテルというか中規模の温泉旅館といったイメージが大きいでしょうか?
※金田一温泉のメインからはちょいと離れてます。
積極的に日帰り入浴を受け付けてくれるので
受付で料金を支払い浴場へ向かいます。
受付ロビーを抜けるといきなり急勾配な階段
更に途中でモダンな階段と出会います。
なんだかものすごく歴史を感じてしまいました。
(昭和の造りでは無いような気すらしてしまいます?)
館内は迷路のよう?
昨年訪れた岩手の湯田温泉郷「大扇別館」を彷彿させてくれます。
長い廊下に並ぶ客室奥が大浴場!
脱衣場から一気に鄙び系へ大変化・・・
浴室の扉を開けるといきなり下るアプローチ!
実は私、この下がる雰囲気がものすごく好きなんですよね。
(心の中ではウォ~っと高鳴っています!)
直ぐ右手に見えたのは小さな温め浴槽(おそらく源泉槽)
メイン浴槽は半月型と広めとなる。
両脇には過去に使われていたであろう
岩湯口が並ぶが現在は床から投入されている。
まさに適温と言った優しい感じの湯が溢れます。
じっくりまったり浸かりたくなりますね!この湯は。
浴室全体の鄙びた雰囲気!
溢れ出る優しい浴感の湯!
広く取った間取りから見える景色もまた素敵。
なんだかなぁ~・・・
近年、こういった情緒ある素敵な場所が
消え行く運命にあるような気がして止みません。
近場にお住まいの方はぜひ訪問してみて欲しいものです。
金田一温泉 ホテル金田一
泉質 単純泉
営業時間 ゴメン未チェック
料金 大人400円

