爆走岩木山湯巡り⑰(白馬龍神温泉)
爆走岩木山湯巡りもラストですね!
〆はこちらに寄らせて頂きましたぁ~♪
弘前市にある「白馬龍神温泉」
立派な佇まいに圧倒されましたけど大変賑わいを見せる
公衆浴場ですね。
今回は温泉本利用で無料入浴させて頂きました(*・ω・)ノ
中央にメインの大浴槽、打たせ湯、サウナ、水風呂
そして露天と完璧装備!
でもやっぱりここは大浴槽から溢れた湯の
成分がびっしり蓄積した床が一番目に付きますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
塩味が濃い熱めの白緑濁茶褐色の湯は
体にビシビシ染みこむ強浴感・・・
そりゃぁ~床もこんな(千枚田)になるわな(゚∀゚)アヒャヒャ~♪
ちょいと〆の湯にするには強烈だったので
露天へエスケープ!(^_^;)
露天は外気にさらされてるせいか適温なのでマッタリ!
どちらも濃い目の湯ですので浴感はかなりあります。
熱い湯が好きな方は内湯、温めが好きなら露天と
使い分けてみるのも良いかもしれませんね(^_^)/
白馬龍神温泉
泉質 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
営業時間 6:00~22:00
料金 大人 300円(※モーニング時間は割引)
弘前市へ用事の際に時間があったら
今度は家族風呂を利用してみたいなぁ~(*´Д`*)
久しぶりに岩木山周辺の素晴らしき湯を回った
「爆走岩木山湯巡り」これにて終了です♪
いろいろな都合上、この近辺にはまだ未湯が多いですが
またいつか訪問できたらなとは思います!
次回温泉部湯巡りの7月半場までは
遠出は自粛して充電しましょっ(^_^;)

