南田温泉ホテルアップルランド(2008ひらか和入浴ラリ-③)
ひらか和入浴ラリー続編その3!
たまたま1号の部活行事にて平川市にお邪魔したわけですが
二日連続行事だったので思い切って宿泊を決行!
個人的には鄙び系の民宿か旅館に行きたかったけれどね
なにせ子供のことを考えると難しいかなぁ~ってことで
こちらへ宿泊です。
りんご観音がそびえ立つ
「南田温泉ホテルアップルランド」
行事が行われていた平賀ドームからものすごく近いから
予約したんですがね、まさかひらか和入浴ラリーに
参加してるとは思ってもいなかったので
ちょっと幸運だったのかも(^_^)/
ここの大浴場は以前の 温泉部湯巡りでUP してるので
再訪になりますが今回は宿泊利用ということで
通常利用不可(宿泊者のみ利用可)の貸切風呂を
ちょいとご紹介します。
プランにもよるみたいですが基本的に宿泊者でも
別途料金(1時間1000円)が必要のようです。
今回は二つあるうちの「十和田」と名付けられた部屋を利用です。
広い脱衣場は家族風呂向けでしょうね!
木造で檜の香りが充満する浴室。
浴室は長方形で大人3~4人サイズ。
静かに注がれる湯で満ちている浴槽に身を沈めると
ザバ~っと、溢れ出ていく湯がほんとたまらなく美しい!
貸切利用の醍醐味はやはりこうでなくっちゃね(゚∀゚)アヒャヒャ♪
源泉と加水で適温設定となっていたけれど
加水を止めて源泉投入オンリーで湯浴みさせて頂きました。
画像は上手く撮れなかったけれど
小さな泡もドンドンくっ付いてきて
かなりフレッシュな湯で浴感は心地良いです。
これにはほんと驚きました(゚∀゚)アヒャヒャ~♪
もしこれから宿泊されようと思う方がいましたら
ぜひこの貸切風呂を利用して欲しいと思います。
オマケ画像でちょいと晩御飯の料理でもどんぞ♪
↓↓↓

