台温泉 水上旅館
ホテル花巻の脇にある道を数km程上っていくと温泉宿の群れが現れる♪
坂の上一本道の両脇に沢山の宿が立ち並ぶ温泉街!
これが開湯1200年の歴史を持つ「台温泉」
この雰囲気は一発でやられちゃいましたね私.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そんな素敵な温泉街で最初に訪れたのはこちらの
「水上旅館」
独自源泉所有とのことなので入浴をお願いすると
お婆ちゃん(大女将さんかな?)が快く受け入れてくれました。
浴室は階段を下った地下にあり脱衣場なんてものはなく
浴室入り口前のカーテンで仕切り脱衣する。(当然貸切利用となる)
勇んで進んだ浴室にはタイル張りのモダンな浴槽が待ち構えていました♪
う~ん!何でしょうこの素敵な空間は!(゚∀゚)アヒャヒャ
あまりにも嬉しくて笑いが抑えきれません。
仕切りがある二つの小ぶりな浴槽は湯温も異なるが
放つ香りも異なる・・・
この日は右が弱アブラ臭、左が硫黄臭♪
まさかここでこんな素晴らしい温泉臭のコラボレーションがあるとはね!
思ってもいませんでしたから嬉しさ倍増!さらに倍!って感じ(☆゚∀゚)
反対側にある湯溜まりも二つあり木の杭が置かれている。
各々浴槽に繋がっておりこの杭を外すと浴槽へ源泉が浸透式で注がれる!
この仕組みも実に面白くてフレッシュな湯を堪能することができます♪
お湯は熱めでビリリ!と強烈な浴感!!!
フワフワと舞う湯花を眺めながら湯面から香る臭いにも包まれ
至福の湯浴み( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \♪
じっくりとこの素晴らしき湯を堪能させていただきました(^o^)/
「台温泉 水上旅館」(自炊旅館)
泉質 含食塩芒硝泉
営業時間 要相談(宿の方がいれば)
料金 大人 300円
帰り際にお婆ちゃんから温泉タマゴまで頂いてしまいました。
こんな素晴らしいお湯を利用させてもらった上にお土産まで・・・
嬉しさのあまり涙が出そうでした(つд⊂)ゴシゴシ。
個人的にはお湯、香り、雰囲気、人情!全て揃ったパーフェクト旅館です♪
ここは間違いなく再訪するだろうし、宿泊利用もしてみたいものです!

