Category: 青森県の温泉(黒石市)
Tags: ---
大河原温泉会館ふくじゅ草
いきなり季節外れの画像を載せてしまいましたが
昨年訪問したにもかかわらず記事にしてない温泉(その他も)が
数軒ありますので2008年未UP編スタートですわ・・・
(※4ヶ月以上のタイムラグあります-_-;)
R394号酸ヶ湯温泉~城ヶ倉大橋を通過し、黒石は西十和田温泉郷へ
向かう途中にあるこちら。
「大河原温泉会館ふくじゅ草」
いつもいつも看板は目に入っていたんだけどね・・・
なかなか足が向かなくてずっとスルーしてました。(ごめんなさい)
中に入ると大きな分析表がドーンとお出迎えしてくれます。
料金支払い浴室へレッツラGo♪
建物全体が新しくキレイな施設で、脱衣場内は地域の方々で賑わっておりました。
大小二つある浴槽は温度差がほとんどなくどちらも熱めの設定で
無色透明なお湯がかけ流しになっています。
熱めのお湯が心地よく、静かに溢れるお湯を眺めながら
ちょいとマッタリしてしまいました(^o^)/
これからも地域に方々に愛される浴場であって欲しいと思いますね。
大河原温泉会館ふくじゅ草
泉質 アルカリ性単純泉
料金 大人 200円
営業時間 6:00~21:00


スポンサーサイト