Category: 青森県の温泉(大鰐町)
Tags: ---
大鰐温泉 温泉民宿ヤマニ分館
2008大鰐温泉街湯めぐり編最期に訪問させていただきましたのはこちら
「温泉民宿 ヤマニ分館」さんです。
細い道や一方通行が多く入り組んでいる大鰐温泉街ですが
ここは青柳会館の隣にあるので迷わず行けました(笑)
事前に電話にて入浴の御願いをしてから突入です(^o^)/
ここもやはり無色透明のお湯が注がれ、ふんわりと芒硝臭が漂います。
浴室右側に静かに溢れていくお湯を眺めながら、先ずはかけ湯をしようと
お湯をすくってみると、思っていた以上に熱くなんと49℃・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
熱めとはいえ大量加水は好みでありませんので何とかなると思い
数回のかけ湯で体を慣らしいざ入湯~(゚∀゚)アヒャヒャ~/
どうやら湯の表面だけが高温だったようですね。
かき回すと45℃まで下がりましたが、それでも体が直ぐに
真っ赤になってしまいました(笑)
ビリビリと体に染みこむ強烈な浴感がタマリマセンねぇ~。
何度も浸かっては一休みを繰り返したのは言うまでもありません(^_^;)
大鰐温泉 温泉民宿ヤマニ分館
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
料金 大人 300円
営業時間 要相談


スポンサーサイト