Category: 秋田県の温泉(仙北市)
Tags: ---
田沢湖高原温泉 民宿ルーム

岩手県雫石周辺の温泉めぐりをしていたはずなのに
何故か仙岩トンネルを抜けお隣秋田県へ突入(笑)
そしてこの日の宿泊先も謎のまま田沢湖高原温泉へ・・・???
車が停車したのはここ!
念願でもあった「民宿ルーム」さんです.ワーイ!ワーイ!。゚+.(・∀・)゚+.゚

画像ピンボケで非常に申し訳ないのですが
ここでの夕食がメチャ美味かったです!しかもボリューム満点。
満腹満足でいよいよ入浴タイムへGo!!!


地下に下るアプローチといい脱衣所一体型の浴室
そしてそこに待ち構える白濁の硫黄泉!
このシチュエーションといったらもうタマリマセン♪(゚∀゚)アヒャヒャ♪
湯面に張った膜がおいでおいでと呼ぶんです!

だけど・・・
本当の凄さはここからだったんです(*・ω・)ノ
先ずは右側の高温浴槽のお湯で数回かけ湯をし、足を入れてみると・・・
アレレ?ちょいと熱いぞ?
いや?
これはかなり熱いぞ・・・???
一回足を引っ込めて
どうしようかとほんとうに悩みましたが意を決して飛び込むと
ビリビリと強烈な浴感と熱さの二重攻撃に包まれました!
うおおぉぉぉぉ~こんなお湯は久しぶりです!
ものの10秒足らずで見事にKOされてしまいましたε=ε=(;´Д`)


その後も3人程で数回飛び込み、雄たけびを上げながら
(上で食事されてた方うるさくて御免なさい。)湯もみを繰り返し
なんとか48℃まで下がりましたが、とにかく強烈の一言に尽きるお湯です。
常にこの様なコンディションだとは思いませんが、この日は
かなりお湯の投入状況が新鮮だったのだと思います。
隣の温湯浴槽も十分熱かったですが、入れる温度なのでちょいと底に沈んだ
泥湯花遊びも楽しんできましたよ(☆゚∀゚)
ここは必ずや再訪し、もう一度じっくりとお湯を味わってみたいと思います。
田沢湖高原温泉 民宿ルーム
泉質 単純硫黄泉
営業時間・料金 日帰り設定なし
オマケ画像↓↓↓

撮影だけさせてもらいました女性限定の樽風呂!
やっぱりここは宿泊しなくちゃいけませんねぇ~(^o^)/

