fc2ブログ

シドの温泉日記♪Vol2

大好きな温泉、ラーメン、家族や仲間!その他諸々勝手気ままな独り言日記。※今年もゆるゆる更新となりそうです・・・。

Category: 青森県の温泉(六ヶ所村)   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

六ヶ所村老人福祉センター (再訪)

六ヶ所村老人福祉センター



















設備故障により休業していた「六ヶ所村老人福祉センター」が
4月に新浴舎になって営業再開したとの知らせを聞いておりましたが
ようやく訪問することができました!

券売機も設けられました。




















以前と同じ旧施設から入り先ずは券売機がお出迎えです。
これにより受付で「村外ですか?」の問いが要らなくなったわけですね。
(それにしても安いなぁ・・・)

この暖簾の奥が新浴室




















新たに設けられた浴舎は旧館とつながっており、この暖簾をくぐると
鍵付きロッカーも完備する脱衣場です。

洗い場ももち綺麗になりました!




















こちらがメイン浴槽!トドになられる方でいっぱいです




















高温浴槽




















新たに設けられた水風呂!そして角にはあの観音像が!




















以前の平沼(←六ヶ所老人福祉センターのことね!)を知ってる方なら
この変化は驚きでしょう!


洗い場を含め内湯×2、新たにサウナに水風呂と、半露天までと
完全リニューアルです。
もちろんあの黄土色に濁ったお湯と充満する金気(鉄)臭はバッチリ健在!。

そして以前の浴室にあったシンボル的な観音像は
水風呂の片隅で今も静かに見守ってくれます(☆゚∀゚)。

メイン浴槽の湯口は幅広



















投入口!




















この色も健在!




















床の変色分かるでしょ!これで営業開始から2ヶ月ですよ・・・




















相変わらず湯口から注がれる湯は無色透明なのに、時間の経過とともに
変色します!

先に書いたけど鉄臭も強烈な塩味もそのまま!

そんな湯が豪快に溢れる床は既に上画像の様に変色しています。
これが営業再開して2ヶ月の床と考えると、いかにこの湯の成分が
濃いのかはだいたい見当がつくのではないでしょうか(゚∀゚)アヒャヒャ♪

じっくりと浸かるとやはりヘロヘロになりますが、そこで助け舟の水風呂が
大活躍します!

このループがまた心地良くて何度も繰り返してしまいました(笑)

温めの半露天浴槽!ここが良いんです。




















嬉しい配慮のトド場!




















窓を開ければ心地よい風が入ります




















こちらが半露天となる小ぶりな浴室。
小さな浴槽の隣にはスノコも用意されトドになるにはもってこいです。

湯温は内湯に比べやや低めになっているので長湯にも向いていますが
そこはやはりこの強湯ですからジワリジワリと体に効いてきます!

そんな時には窓を開放し平沼の景色を眺め一休みしてみましょう~♪
取り込む外気の心地良さがたまらなく良いんです.。゚+.(・∀・)゚+.゚


浸かっては一休みを数回繰り返し、気がついたらここに
1時間滞在してしまいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

露天から望む平沼の景色




















これだけのバージョンUPを遂げて営業再開してくれたことは
本当に嬉しい限りですね。

しかも料金変わらず大人200円です(村外)

ここはやっぱり三八上北地区の名湯呼ぶに相応しいでしょう~♪



人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

スポンサーサイト



05 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
information
ご挨拶
訪問時の状況で書き綴っておりますので 現状と異なっている場合があります。 このページを参考にされる方は、 訪問される前に一度施設等に確認されることをお奨め致します。 料金や営業時間などは訪問時のままになっていますので 変更等がありましたらご一報下されば幸いです。
Presented by Yumegurance(NEW!)
湯めぐらんすメンバーが贈る第2弾!
今回は山形県の肘折温泉のページを
開設してみました。
皆様、ぜひ下記バナーをクリックしてみて下さい。
ひじょり3 下風呂(大湯)
読者の皆様サンクス♪
ただいまの訪問者数♪
現在の閲覧者数:
管理者の猛烈プッシュ♪
超期待の新人賞温泉宿現る!
ZDR
掲示板はこちら(^^)
お立ち寄りの際に一言どんぞ♪
今月の一言♪
自粛を自粛しようキャンペーン
今私たちにできることそれは
自粛を自粛バナー
ランキング
↓ランキングに参加してます(^^)ポチっとね♪
人気ブログランキングへ

[ジャンルランキング]
日記
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

sid

Author:sid
温泉とラーメンと単車と酒とROCKが好き♪

普段はただの飲んだくれ・・・ 。
(↑だと思う)
livedoor Blogから引越してきました(^^)/

管理者へのお問い合わせはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
温泉お仲間さんのリンクバナーです
東北の温泉といったらやはりこの方 TODI-Kさんがめぐり歩いた温泉情報満載のHPです 東北の天然温泉手帳2002
満を持してJake氏の温泉備忘録が
戻ってきてくれましたぞ!
祝!サイト復活
jake_cc_banner001.jpg
ガオガオ号で走りまくるへすらあさんのブログです
祝!サイト復活
へすさん
半袖短パンこれぞ温泉戦湯服!
DanRonさんの湯めぐり日記ですよ
dannronn
フットワークが軽いいちこさんが楽しく面白く綴る
日記です
いちこ記
青森県の温泉ブロガー仲間プンタさんが綴る
日記(風呂具)です
SPリンクバナー
青森のラーメン情報を網羅した
T・KENさんのメインHPです。
ラーメンだけでなく温泉にも精通されています。
T.KEN
ラジオや料理、時には山の出湯へ。
あおもりくまさんの総合ページバナーですよ。 あおもりくまさん
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ