Category: 青森県の温泉(十和田市~十和田湖温泉郷)
Tags: ---
十和田湖温泉郷 遊魚荘

十和田湖温泉郷うしの湯祭り「ゆるりら湯めぐり」お次はこちら。
「遊魚荘」さんです。
もしかしたら旅館業の他に営んでいる下の国道沿いにある
ニジマス釣堀のほうが有名かも(^^;)
以前は小さな民宿で日帰り入浴ができたようですが、近年新しい旅館に
生まれ変わり現在では日帰り入浴を行っておりません。


とてもキレイな館内の奥を曲がった先が浴室となります。
洗い場は4箇所と大人4人くらいが入れるサイズの内湯が一つ。
浴室全体が小ぶりですけれどこれくらいが個人的には丁度良いです。
浴室の窓が全開でしたがそれでもバッチリと硫黄臭が感じ取れます。


湯口は浴槽底にあり投入はパイプからジワリジワリと注がれ、表面まで溜まった
お湯は浴槽角にある溝から廃湯されていきます。
「源泉温度が高いので投入量は絞ってます。」とは女将さん談。
十和田湖温泉ホテル同様、湯花はかなり控えめに抑えられています。
湯温は適温で肌触りは刺激的というよりは柔らかい感触がしました。


湯面から一層強く感じ取れる硫黄臭と体に心地良くしみこむお湯。
時には窓からの景色を眺め、外からの風で火照った体を冷ましつつ
数回のループをしながらお湯を満喫させていただきました。
人柄の良い女将さんとの温泉談義も有意義でしたね(^o^)/
十和田湖温泉郷 遊魚荘
泉質 単純硫黄泉
営業時間 日帰り入浴設定なし
料金 -


スポンサーサイト