Category: 青森県の温泉(弘前市)
Tags: ---
旅館 桜温泉
弘前市の市街地から県道3号線を岩木山方面へ進む道沿いにある
旅館 桜温泉です。
地域の皆様には公衆浴場として利用されいつも賑わいを見せてます。
内湯は高温浴槽と適温浴槽。
うっすらと濁る茶褐色のお湯がかけ流しになっています。
浴室全体も広く、他にサウナと水風呂・露天も完備しているので
使い勝手は申し分ないですね。
湯面から香るアブラ臭がなんとも心地良いもので、
ついつい鼻の穴を広げて浸かってしまいます(゚∀゚)アヒャヒャ♪
香りは内湯より露天の方がより強めに感じます。
この露天湯口の上蓋を開け顔を近づけると
アブラ臭好きにとって、もうそれはそれはパラダイスかもしれませんね(爆)
内湯→水風呂のループも好きですが、個人的にはこの樽型露天で
マッタリと浸かりアブラ臭コーティングするのをオススメします.。゚+.(・∀・)゚+.゚
旅館 桜温泉
泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
営業時間 8:00~22:00
料金 350円


スポンサーサイト