Category: 山形県の温泉(鶴岡市)
Tags: ---
湯田川温泉 田の湯共同浴場

山形県鶴岡市にある小さな温泉街「湯田川温泉」
その湯田川温泉に二つある共同浴場の一つ田の湯。
温泉街を奥に進んだ先のちょいと裏手にひっそりと佇んでいる。
共同湯を利用する際は温泉街の途中にある商店(船見商店・大井商店)で
入浴券を購入し、お店の方に施錠を解除してもらう必要がある。
なんと驚くことにその鍵は電子式のオートロック方式。
鍵を開けてもらい入るとそこは実に小振りで必要以外なにもないであろう
シンプルな浴室が待ち構えている。
大人3人程が入れるタイル張りの浴槽が一つあるだけだが、この小さな浴槽が
浴室の半分以上を占めている。(それだけ小振りな浴室ということ)

小振りな造りになっている分、浴室にはフンワリと芒硝臭が香り
湯面からもしっかりと香る。
湯温は適温で柔らかい感触がありとても心地良いもの。

中央にあるライオン湯口は絶えずドバドバとお湯を吐き出し
豪快にかけ流しになっていた。
個人的に共同浴場好きだし芒硝泉好きだし
おまけにスゴイ小振りな浴室ときたら・・・
もう大満足ですよ(笑)
1ヶ月以上前の記憶を思い出しながらUPしてますけれど
また行きたいなぁ~(^^;)
湯田川温泉 田の湯共同浴場
住所 山形県鶴岡市湯田川温泉
TEL 0235-35-4111 (湯田川温泉観光協会)
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
入浴時間 8:00~9:00、11:00~19:00(9:00~11:00は清掃のため入浴不可。)
入浴料 200円


スポンサーサイト