Category: 山形県の温泉(鶴岡市)
Tags: ---
湯田川温泉 正面湯共同浴場

湯田川温泉街にもうひとつある共同浴場「正面湯」
こちらは温泉街のメインストリートほぼ中央といってもよいのではないでしょうか。
簡単に見つけれますが、やはり先の田の湯同様で商店から入浴券を購入し
オートロックを解除してもらう必要があります。
そんなオートロックがこちらね↓↓↓

ここをガチャコン!(←こんな音はしませんが)って開ければ脱衣所へ行けます。
そこで目の当たりにする浴室はこ~んな感じ!

いやぁ~これまた素晴らしき共同浴場です。
田の湯と比べると倍以上の広さがあるのでこちらの方が人気なのかもしれません。
沢山の利用客で賑わっておりました。



中央湯口からドバドバと注がれるお湯が浴槽を満たしかけ流しになっています。
お湯は無色透明でここもやはり入りやすい適温で薄っすらと芒硝臭がしますが
香りは田の湯の方が濃い印象を受けました。
使い勝手は正面湯、お湯の濃さでは田の湯といった感じでしょうか?
これは好みでしょうし勿論、両方選択は十分にアリだと思います。
湯田川温泉 正面湯共同浴場
住所 山形県鶴岡市湯田川温泉
TEL 0235-35-4111 (湯田川温泉観光協会)
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
入浴時間 8:00~9:00、11:00~19:00(9:00~11:00は清掃のため入浴不可。)
入浴料 200円
定休日 無し


スポンサーサイト