Category: 青森県の温泉(浅虫温泉)
Tags: ---
浅虫温泉 海扇閣

この日は北東北温泉本を利用して浅虫温泉の未湯巡り・・・
お次は浅虫でおそらく一二を争う大規模ホテルの海扇閣さんです。
もうとにかくでかくてビックラする外観です。
エレベーターで一気に9階へGo~。



鳥たちの為にどうしたらいいのかさっぱりわかりませんが(笑)
浴室への扉を開ければとても広々とした空間が広がり
かけ湯、洗い場と広めの内湯があります。





二つある内湯は適温とやや熱めの設定。
わずかに消毒臭がするお湯はしっかりと循環利用されています。
ふと脇に目をやるとそこには不思議な電工掲示板が・・・



さっそく行ってみるとそこには小さな露天が(^^)/
しかもここはかけ流しで、しっかりと芒硝臭がします♪
うんうん!これこれ(笑)
湯温は外気に触れてるせいか適温なもので、さすがにビリビリとまではいきませんが
内湯とは違いすこぶる気持ちの良いお湯です。
目の前に広がる景色を眺めながらしばし心地良く湯浴みさせて頂きました。

浅虫温泉 海扇閣
住所 青森県青森市浅虫字蛍谷31
TEL 0177-52-4411
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
営業時間 11:00~15:00
料金 1000円


スポンサーサイト