Category: 青森県の温泉(旧碇ヶ関村)
Tags: ---
久吉たけのこ温泉共同浴場

平川市(旧碇ヶ関村)にある久吉たけのこ温泉共同浴場です。
ちなみに久吉たけのこの里温泉はここよりさらに奥ですので
お間違いのないように・・・


浴室は内湯×2でかけ流しになっています。
先ずは手前の小さな浴槽・・・先人の湯先輩方のレポを拝見する限りでは
必ず熱いと書かれている、あの小浴槽ですね(笑)
はたしてそれはどれ程のものなのかと手を入れてみましたけれど・・・

マジで あ・つ・い! です


体感ですが50℃オーバーでしょこれ・・・。
源泉ドカドカ投入してるし、こんなの入れませんって

しょうがないので隣の浴槽へ。

入れない温度ではありませんがこちらもかなり熱めです。
お湯は無色無味でうっすらと石膏臭に近い香りがするものです。
サラリとした感触ですがジワジワと体に染み込んでくるお湯で、
強烈な温まり感があり、お湯から出て一休みしていると汗が噴き出てきます。
浴後は体が真っ赤になりましたがこの日の朝一番風呂であったので
湯巡りのスタートとしては好印象のお湯でしたね♪

久吉たけのこ温泉共同浴場
住所 青森県平川市碇ヶ関久吉字蕷ヶ平159-11
TEL 0172-46-2117
泉質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
営業時間 10:00~21:30(水曜定休)
料金 250円
(いつの日かあの小浴槽へ・・・



スポンサーサイト