Category: 再訪した温泉
Tags: ---
蔦温泉旅館(宿泊)

11月上旬念願でもあった蔦温泉旅館へ温泉仲間数名と一緒に
宿泊してきましたヘ(゚∇^ヘ)(ノ^∇゚)ノ
(私おもいっきり地元ですけどね)
年に数回行われるイベントなのですが、今回はまさかの
スペシャルゲスト登場などもあり、とても濃い内容のイベントでしたね。
細かなところは割愛しますが、ブロ友&温友のプンタさんが
レポしてくれてますので興味のある方はそちらを参照してみて下さい(^^)/
≪蔦温泉①(宿泊)≫
≪蔦温泉②(お食事宴会)≫
先にも書きましたがなぜ地元なのに念願の宿泊なのかと
思う方もいるかもしれませんが、それは・・・

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
この宿泊者専用貸切浴室へどうしても入ってみたかったんです!
(利用するには1時間3,150円が必要になります)
もちろんここも久安・泉響同様「足下自噴」でさらに別源泉ですよ♪

やっと念願の浴室へ・・・



多くの言葉は要らないでしょう~!
洗い場は十和田石の造りでシャワーまで完備。
木組みが綺麗に並べられた浴槽は、久安の浴槽を1~2回り程
小さくしたサイズでしょうか。
その下からコンコンと湧き上がってくる蔦の無色透明なお湯!
美しい~♪
こんな言葉がぴったりと合う貸切浴室の素晴らしい雰囲気に
もうウットリしてしまいます(笑)
蔦温泉旅館に宿泊の際はこの貸切浴室を利用されることを
強くお薦めいたします(^^)/

蔦温泉旅館
住所 青森県十和田市奥瀬蔦野湯1
TEL 0176-74-2311
泉質 ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉
料金 1時間3,150円(貸切浴室)
営業時間 要帳場確認(貸切浴室)

