Category: 青森県の温泉(大鰐町)
Tags: ---
大鰐温泉 萩の湯共同浴場

大鰐温泉街に数ある共同浴場の一つ「萩の湯」
見つけ難さでいけば「茶臼湯」がダントツだと思うけれど・・・
ここもまたひっそりと佇んでいるので見落としてしまうかもしれない。
共同浴場の中では一番歴史が古く外観はかなり鄙びています。
今まで何度も目の前を通ったのだけれど、いつ行っても閉まっていて
営業している感じがしなく半ば諦めていたところに温友のプンタさんから
営業しているとの情報が届いたので久しぶりの大鰐へ。
かれこれ何度ここの前を通っただろうか?入り口が開いてる萩の湯を見て
気分上々で念願の初訪問(笑)

脱衣場を抜け少し下るアプローチの浴室。
浴槽は大人5~6人が入れるサイズで深みがある造り。
そこへ無色透明の大鰐統合源泉が蛇口から注がれています。
源泉が熱いのでチョロチョロと絞り、同時に加水もされていますが
他に利用客がいなかったので加水は止め源泉を多く投入し熱めの設定へ。


深めの浴槽に身を沈めふう~っと一息。
心地良い芒硝臭に包まれながら貸切での湯浴みは正しく極上そのもの。
念願の湯ということもありしばし満喫させて頂きました。
変則的な営業時間が多い大鰐温泉共同浴場の中で一番難易度が高いのが
ここ萩の湯だと思います。
訪問される方は事前に営業日と時間を確認してからがいいでしょう。

大鰐温泉 萩の湯共同浴場
住所 青森県南津軽郡大鰐町蔵舘字村岡29
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
料金 150円
営業時間 15:00~21:00
定休日 月・水・金


スポンサーサイト