音次郎温泉

サイドバーでも猛プッシュしてますけれど五所川原市にある「音次郎温泉」です。
嬉しいことに完全リニューアルされ営業再開されました。
再開前に確認だけさせてもらいましたが、改めて再訪です(^^)/


浴室は広くなり洗い場も多いです。
内湯の造りはやや熱めの適温、隣に小さな高温
サウナと、井戸水を利用した温めの水風呂。
そして外には、屋根付き窓付きの半露天スペースがあります。
(露天にはTVも付いてます)


お湯は薄黄緑色っぽく見えるもので、若干鉱物系のアブラ臭に近い香りがします。
味は塩っぱく肌触りはツルツル感が強いのが特徴です。
投入口は壁に埋め込まれており、そこからドバドバ注がれて
かけ流しで溢れていきます。
メイン浴槽で一息ついて天井を眺めて見ましょう~。
そこには、ほのぼのとした天井アートがありますよ(^^)/
湯口の造りは露天も一緒ですね。
少しだけ湯温が低いので、ゆっくり入るのであれば
TVを観ながら、露天浴槽の方がいいかもしれません。



泉質上よく温まるお湯なので体が火照ってしまうかもしれませんね。
そんな時はこちらにエスケープしましょう!
井戸水って書いてますけど、ハッキリとした金気臭がします。
こりゃぁ別源泉でしょう!
そう五所川原地区でよく目にする、猛暑日推奨の素晴らしい水風呂です(笑)
冷た過ぎない温度ですので、ずっと入っていたくなりますよ~。


音次郎温泉
住所 青森県五所川原市石岡字藤巻56-1
電話 0173-35-2611
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 300円
営業時間・5:00~22:00



スポンサーサイト