藤七温泉 彩雲荘(後編)

男女別浴室を満喫した後は当然こちらにも向かいます。
先ずは露天へ出る前にある内風呂。
パイプ湯口からドバドバ投入されるお湯はやや熱めのお湯。



そして藤七といったらこの大露天ワールドでしょう(^^)
女性側の展望露天の他に混浴露天×5、女性専用露天×1という
一言で表現するなら露天のテーマパーク!(笑)
しかも混浴露天5箇所のうち3箇所が足下自噴ですから
とんでもないエリアです。

最上部にある混浴露天その一。
湯温は少し温めの適温で足元からプクプクと上がってくる泡球が
体を駆け上がりすこぶる気持ち良いんです。
同行した仲間の感想はダントツにここの湯が鮮度最高と全員一致!


混浴露天その2
足下自噴ではなくパイプから直下型投入。
湯温はやや熱めの設定です。

一番広い混浴露天その3
湯温は適温でゆったり入れる作りになっています。

混浴露天その4
泡球が舞い踊る足下自噴でここの湯温が一番熱く
体にピリピリと染み込んできますよ。
熱湯好きにはここが一番いいかもしれません。

最後に混浴露天その5
こちらも足下自噴でやや熱めになっています。
女性専用露天はこの更に奥ですので
バスタオルグルグル巻きで外側を回って行きましょう。
(明るい時間帯よりは暗いほうがオススメです)


その他に入れない程の熱湯地帯やら温泉玉子を作る小屋?やら
いろんな場所がありますので、ここは見るだけでも楽しめるんじゃないでしょうかね。
もちろん湯浴みするのが一番ですけど(笑)
もしかして来年再訪したら浴槽増えてたり?な~んて気もしなくはないです。
それだけ凄いところでした。
未湯の方はぜひぜひ訪問されることをオススメします(^^)/


藤七温泉 彩雲荘
住所 岩手県八幡平市松尾寄木北の又
電話 090-1495-0950(衛星電話)
泉質 単純硫黄泉
料金 600円
営業時間 8:00~19:00
10月下旬~4月下旬冬季閉鎖



スポンサーサイト