蒸ノ湯温泉 ふけの湯

藤七を後にし再び秋田県側に移動するとすぐに目に付く看板。
ここは鹿角八幡平の温泉密集地(^^)
最初に寄らせてもらったのが「ふけの湯」です。
館内にある男女別内湯と露天、そして離れの噴気エリアには
混浴露天と女性専用露天・オンドル小屋があります。
(外観画像どっかいっちゃったんで代わりに噴気地帯を・・・)



先ずは内湯から。
木造の浴室は落ち着いた雰囲気で8人くらいは入れそうな浴槽には
うっすらと白みを帯びたお湯が注がれ溢れています。
硫黄臭がハッキリするお湯は適温で、酸っぱい酸性泉ですが
浴感はわりとサラリとした感じがしますね。


こちらは内湯の隣にある露天スペース。
男性側は内湯とはつながっていないので一度着替える必要があります。
お湯そのものは内湯と同じものだと思いますが
じっくりと浸かるには内湯がオススメです(^^)

館内を出て下に下って行くと噴気エリアとなり、こちらが混浴露天。
大めの浴槽が二つ、湯温はそれほど差がありませんが湯口がある
左側の浴槽が少しだけ温度が高くなっています。
周りに目隠しはあるものの、解放感があるこちらの混浴露天。
時間を忘れてじっくり入っていたくなるほど心地良いお湯です。
本館の内湯も素晴らしいですけど、訪問の際には確実に
こちらにも寄っておきたいですね(^^)



蒸ノ湯温泉 ふけの湯
住所 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林32林班
電話 0186-31-2131
泉質 酸性単純泉
料金 500円
営業時間 9:00~18:00


スポンサーサイト