八幡平高原ホテル

後生掛温泉からアスピーデラインを少し下った先、八幡平スキー場の目の前にある
八幡平高原ホテルです。
どうやらシーズンオフの時期だったようで貸切で利用が出来ましたよ(^^)
造りは内湯×1・露天×1でどちらも大きめの浴槽です。




先に露天へ向かってみるとなんとも鮮やかな浴槽がお出迎えしてくれます。
ある種のアートなんでしょうかね?
そこに張られているのは無色透明なお湯。
大きめのUの字浴槽は傾斜になっていて浅い造り。
投入口はどこだろうと思って確認したら、底の小さな穴から注がれておりました。
湯温は適温でうっすらと温泉臭がします。
傾斜部分へ背中を合わせると、ちょっとした寝湯のような状態になり
縁の丸みは丁度、頭を置ける枕代わりにもなり上手く考えた造りだなと感心しましたね。
目の前に広がる和風庭園もきれいに整備されていて
今からの紅葉シーズンなんかはもっと眺めがいいんじゃないかなと思います。



こちらは内湯。むき出しの2連パイプから注がせる方式。
なぜ2本と思い、香りを嗅いでみると一本は金気臭がするので
明らかに別源泉利用だと思います。
味も鉄味がし、かけ流しで溢れているポイントの床だけは赤茶へ変色していました。
湯温はやや熱めで肌触りは少しキシキシした感じがするお湯です。
内湯も露天もお湯使いが良いのでMT(無色透明)好きにはオススメの一湯ですよ。

八幡平高原ホテル
住所 秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林
電話 0186-31-2011
泉質 単純温泉
料金 400円
営業時間 9:00~16:00



スポンサーサイト