やすらぎ温泉

弘前市石渡地区にある大規模なセンター系浴場の「やすらぎ温泉」
外観は以前訪問したことがある、同市内のせせらぎ温泉とそっくり。
カレンダーにも名前が載っていたので同じ経営でしょうかね。


弱塩素臭がする浴室は広めで、右手に温湯浴槽と歩行浴槽。
浴室中央に円形の高温浴槽があり、周りを洗い場が囲む造り。
他にはサウナと水風呂・かけ湯があります。

一番溢れ出しが多いのが歩行浴槽、高温浴槽は壁からお湯を投入する仕組み。
お湯はアブラ臭に近い薄い鉱物系の香りがし、味はやや薄塩味。
肌触りは少しだけスベスベ感がするお湯です。



露天は仕切りのある大小の二つ。
大人2~3人サイズの小露天は38度とやや温めの設定で、大きな露天は32度とかなり温め。
夏場にはこの露天が重宝しそうな気がしますね。

カランも源泉使用になっており、一番味がしっかりと感じ取れるお湯。
次回機会がありましたら、家族風呂も利用してみたいものです(^^)/
やすらぎ温泉
住所 青森県弘前市大字石渡字大保55-1
電話 0172-37-8888
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
料金 350円
営業時間 5:00~22:00


スポンサーサイト