青森まちなか温泉(家族風呂) 湯めぐらんすin駅前温泉その6

腹ごしらえも済ませたところでお次の湯っこへ。
駅前から古川方面へむかい歩いていくと直ぐに見つかるこちらは「青森まちなか温泉」
私がここへ行くと伝えたらトド寝番長P氏とK氏が同行してくれることに。
大浴場は塩素・循環との話を聞いていたので、ここは奮発して家族風呂をチョイス(^^)


案内されたのは「八甲田」の部屋。
バリアーフリーになっていて広めの造りです。
テーブルはなく椅子が3つのみ、お水のセルフサービス付き。


浴室も広く、洗い場は2箇所で家族風呂としてはかなり使い勝手がよいと思います。
長方形の浴槽もやはり広く大人4人サイズ。
塩素・循環なしで、しっかりとかけ流しになっています。
青森市の市街地ど真ん中に、これだけの家族風呂があるってすごいことかもしれません。
湯温は適温で微温泉臭がするもの。浴感はクセのないサラリとした肌触り。
浴後はしっかりと温まり感がある塩化物泉。
3人でドバドバ溢れさせて贅沢な湯浴みを満喫しましたよ~(^^)
※バリアフリーの構造上、あまり溢れさせると脱衣所まで流れていってしまうので要注意(経験談)
入り口においてある巨大なプーさんに挨拶をしてお次の目的地へ・・・(続く)


青森まちなか温泉
住所 青森県青森市古川1丁目10番14号
電話 0177-62-7577
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 1500円/1時間(家族風呂)
営業時間 6:00~23:00
※入浴利用者は駐車場が一時間半無料となります。



スポンサーサイト