でめ金食堂(再訪)

ふと、開いて見た高速道路事情。
なぁ~んだ雪無いじゃん!ってことで南下したこの日。
3月末まで高速無料の恩恵にあやかり湯田巣郷温泉まで!
もちろん行き先はここでしょう~でめ金食堂

そして注文も定番のラーメン定食
たまには違うの頼めよ!って思う自分もいるんだけどね、やっぱこれに落ち着いちゃう(笑)
だってラーメンライスに漬物と小鉢付いて500円だよ。
すげ~すげ~うめぇ~ってんじゃなくて、素朴な味わいのラーメンなんだけど
やっぱコレ食べると、あ~でめ金来たんだなぁ~って思うんですよ。




ガッツリ頂いた後はお風呂ですよ~。
そう!ここ、でめ金食堂は食事すると温泉に入れちゃう素晴らしい食堂なのだ!(←今更感がバリバリなんだが^^;)

浴室の扉(正式には脱衣場からだけど)を開ければアブラ臭全開!
フフフ!これだよこれ(笑)
このアブラ臭が嗅ぎたくて来たんだもんね。
もうさ、普通に鼻の穴を広げてる自分がいるのさ。


この日は湯量を絞っていたせいもあり、ちょい温めの設定。
肌に優しくまとわりつくお湯と大好きなアブラ臭にまみれて至福の湯浴みタイム!
壁画の金魚ちゃんもバッチリです(^^)
約一年ぶりの訪問でしたが、やはりここは素晴らしいですね。
ドップリ浸かりとアブラ臭コーティングをしたのは言うまでもありません(笑)

湯田巣郷温泉 でめ金食堂
住所 岩手県和賀郡西和賀町巣郷63地割159-14
電話 0197‐82‐2030
泉質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
料金 時価(食事代)
営業時間 9:00~20:00



スポンサーサイト