古遠部温泉(再訪)

久しぶりに古遠部温泉に再訪してきました。
毎年必ず一回は行ってますね。この近辺では一番好きなお湯でもあります。
湯の沢があ~なってしまった以上、古遠部は碇ヶ関最後の砦かもしれません・・・。
(ワンコちゃんの姿は見えませんでしたT^T)

相変わらず豪快なドバドバ投入!
小ぶりな浴槽に毎分500Lですからね、そりゃかけ流しもハンパないです。
金気臭プンプン、ダシ味の様な炭酸味のお湯は、浸かっているとやっぱヘロヘロになります。
県内でも屈指の療養泉でしょう~。

そして・・・
今回確認したかったことが数点あります。
既に皆さんご存知だと思いますが、トイレが水洗式になり
浴室内にはシャワーが追加されてました。
利用客のニーズに答えた配慮なのかもしれませんが、まぁ私はたぶん使うことないと思います(笑)
補足しますと浴室に入った瞬間の美観は損なわれておりませんし
古遠部本来のお湯も変わりないので無問題ですね。
トドスペースがちょいと狭くなったくらいかな・・・(^^;)

古遠部温泉
住所 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1-467
電話 0172-46-2533
泉質 含石膏弱食塩泉
料金 300円
営業時間 9:00~21:00



スポンサーサイト