網張温泉 休暇村岩手

先日、温泉好きな友人と一緒に雫石周辺をちょいと回ってきました。
はじめに寄ったのが、こちら網張温泉にある休暇村岩手です。
この日は温泉館と仙女の湯はパスして、本館内にある
「白泉の湯」と「見晴の湯」を利用させていただきましたよ。


先ずは白泉の湯へ。石造りの扇形浴槽に注がれるお湯は、薄っすら白濁した硫黄泉であり
湯温はやや熱め、始めはピリっとした印象がありましたが、直ぐに慣れてくるお湯ですね。


お次は館内を少し進み露天付きの見晴の湯へ。
こちらは白泉の湯より少し広めな造りになっており、人気もあるようです。
内湯を満喫したら露天へGo!

やや小ぶりな造りになっている岩組みの露天。
湯温は外気に触れてるせいもあって温めの設定。
開放感も眺めも良いので、ここはマッタリと長く入っていれると思いますよ。
これから冬を迎え、スキーシーズンなんかにはピッタリでしょうね~。


網張温泉 休暇村岩手
住所 岩手県岩手郡雫石町網張温泉
電話 0196-93-2211
泉質 単純硫黄泉
料金 500円(本館)
営業時間 8:00~15:00(本館)




スポンサーサイト