酸ヶ湯温泉旅館 玉の湯(再訪)

言わずと知れた、国民保養地指定第一号の酸ヶ湯温泉旅館。
もしかしたら、青森県で一番有名な宿かもしれませんね。
入り口の券売機で3種類の中から好みの入浴券をポチ!っとします。
混浴大浴場の「千人風呂」と男女別の小浴場「玉の湯」は各600円。
両方の浴室を利用できる、お得なセット券は1000円となります。

大浴場はとんとご無沙汰で、この日も迷わず「玉の湯」を選択です。
個人的にこっちの方が落ち着けるから好きなんです。
宿泊するとかになると、夜間にゆっくりと大浴場を利用するかもしれませんが・・・。



酸味がある白濁の硫黄泉。
湯温はそれほど熱い設定ではないのですが、やはり成分の濃さからか
体にピリピリと染みこんでくるのが、ハッキリとわかります。
長湯すると間違いなくグッタリしちゃうでしょうね。
ここもやはり、休み休み入るのがいいかなと思います。
久しぶりに入湯しましたが、お湯は文句なしの名湯かなと。
いつの日か、宿泊してゆっくりと湯治してみたいものですが、いつになることやら(^^)

酸ヶ湯温泉旅館
住所 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
電話 0177-38-6400
泉質 酸性-含硫黄-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
料金 千人風呂/玉の湯(各600円)両方セット1000円
営業時間 7:00~17:30
公式HP→国民保養温泉酸ヶ湯


スポンサーサイト