十和田温泉

2013年2月26日にリニューアルオープンした十和田温泉です。
平成20年の廃業から約5年・・・新たな経営に代っての復活ですね。
地元なので以前の建屋解体工事から、ちょくちょく様子見てました。
オープンしたてなのもあって連日賑わっているようです。

券売機をポチリ!大人380円。(岩盤浴込みだと750円)
脱衣場にはリターン式のコインロッカー有り。


浴室に入ると、無色透明のかけ湯、その裏浴室中央にメインである中温浴槽と高温浴槽。
その周りに電気風呂・低温浴槽・サウナ・水風呂が配置され、外には小ぶりな露天も造られました。




一目瞭然ですが内湯高温と露天以外は、無色透明のお湯。
真湯かな?とも思い、聞いてみたところ源泉に加水とのことなので
相当加水されてると思います。香りも浴感も特筆はないですが、基本どの浴槽もかけ流しです。
まあ、個人的には以前の源泉に近い、内湯高温があるだけ嬉しいです。
成分総計21,000mgオーバーの強塩泉はかなりしょっぱく、土類系の香りがするもの。
露天にも同じお湯が使用されていますが、こちらは周りを高い壁で覆っているので景観は望めませんね。
景色や雰囲気を求めない湯重視の方であれば、この露天も十分に満足できると思います。
サウナ後のクールダウンにもいいかもしれません。

以前のシンプルな十和田温泉のイメージが強すぎますが
時代のニーズに応えた今の十和田温泉。住宅地の中に湧く強塩泉!
源泉槽の周りが、今後どのように変化するか気になるところです。
十和田温泉
住所 青森県十和田市西四番町4-6
電話 0176-58-5218
泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
料金 380円
営業時間 6:00~22:00
定休日 毎月第三水曜日(機械器具点検のため)



スポンサーサイト