喜龍温泉 玉ノ湯(再訪)

藤崎町にある喜龍温泉に久しぶりの再訪です。
すぐ近くに西豊田温泉(藤崎町老人福祉センター)があるので、利用客が少ないように思えますが元気に営業しています。
(逆に考えれば穴場的な施設かも?個人的にはもっと人気が出てもいい施設だと思います)

演歌がガンガンに掛け流される脱衣場を抜け浴室へ。
真ん中にドーンと構える主浴槽はドバドバかけ流しで、壁には美しいタイルアート。
奥には豪快な打たせ湯とジャグジー浴槽。
後付の様なサウナスペースと、家庭用浴槽に注がれる別源泉水風呂と、よりどりみどりな造り。




主浴槽湯口はわずかに硫黄臭が香り、適温ツルツル感と微泡付きあり。
ゆっくり入っていてもいいし、金気臭がする温めの水風呂とのループも個人的にはオススメ。
(特に夏場なんか最高でしょうね)

かなり久しぶりの訪問になりましたが、やはり再訪ってのは大事ですね。
個人的評価がちょいと上がりましたよ。
先にも書きましたが、ここはもっと人気が出ても良い施設だと思います。
R7号からのアクセスもいいですし、ゆっくりと湯浴みしたい方にはオススメですよ。

喜龍温泉 玉ノ湯
住所 青森県南津軽郡藤崎町藤崎西豊田54-1
電話 0172-75-5666
泉質 単純温泉
料金 350円
営業時間 8:00~22:00



スポンサーサイト