盛岡市立つなぎ老人憩いの家

繋温泉街にある盛岡市立つなぎ老人憩の家です。
パッと見では温泉施設に見えないかもしれませんが、地域の共同浴場も兼ねた施設となっており
老人の方々だけでなく、一般への開放もされています。

浴室はタイル貼りのシンプルな浴槽×1と洗い場(シャワー無し)が4基と小ぶりな作り。
浴槽にいたっては大人3人が限界と思われるサイズです。
先にも書きましたが地域の共同湯の役割も担っているので、混雑時には避けた方が良いかなと思います。

投入方式は直下型で、無色透明・微硫黄臭がするお湯は浴槽縁の一角から溢れ出ていきます。
湯温は、この日めぐった繋温泉の中では熱めの部類に入る約45℃
朝一番でこんなステキなお湯に浸かれたら間違いなくシャッキ!っとするでしょうね。
地元の方々が羨ましくも思える一湯でした!

盛岡市立つなぎ老人憩の家
住所 岩手県盛岡市繋字舘市100番地10
電話 0196-89-2901
泉質 単純硫黄泉
料金 500円
営業時間 9:00~21:00



スポンサーサイト