聖地巡礼とお知らせ

愛してやまない蔦温泉に再訪です。
新年度からの増税により日帰り入浴料金が600円に変更になり、館内一部(楓の間)が
無料休憩所とリニューアルしました。

今更多くを語る必要はありませんね。
浴槽足下から自噴する無色透明な蔦のお湯は、浴室の雰囲気も合わせ極上としか言えません。

他のお客さんが来るまでは至極のトドタイムでまったり!
幸せの一時と言えるでしょう。
2014年初の訪問でしたが、やはり蔦のお湯は素晴らしいです。
私にとって蔦は変わることのない聖地ですね。

【お知らせ】
この度、社用により長期海外出張することとなりました。
この記事がUPされてる頃(予約投稿)には既に日本を離れていることでしょう。
今まで以上に多忙な状況に置かれることと、滞在先での行動の制限もあり
ブログを更新出来る余裕がないと思われますので、当記事を最後に無期限の更新停止とさせて頂きます。
誤字や脱字、読みにくい内容もあるかとは思いますが、過去記事等は湯めぐりの参考程度に
考えていただければ幸いです。
シドの温泉日記♪Vol2 管理人 シド



スポンサーサイト