常盤温泉(藤崎町老人福祉センター)

藤崎町(旧常磐)にある藤崎町老人福祉センターです。
改装してるとの情報は温泉ブロガーでもあり、ツイ友さんでもある「まんぞう温泉」さんから
情報は得ていましたが、先日諸用で近くまで行く用事がありましたので改装後に訪問してみましたよ。
外観はほとんど変わっていないと思いますが、入館して左手に真新しい券売機が設置されました。

老人福祉センターとはなっておりますが、小さなお子様から大人まで入浴可能。
もちろん地域の方以外の外部入浴も対応しております。


浴室へ入ると以前はなかった、かけ湯と反対側にサウナと桶型の水風呂が設けられましたね。
これだけでもかなりグレードUPしたんではないかと思います。


洗い場はセパレート式になり、以前仕切りがあった主浴槽は一つにまとめられ、
若干縮小したかなと思います。
押しボタン式のジェットは廃止になり、湯口の場所も変化し上部の湯口は一度升に溜める方式。
下側にある湯口からはそのまま投入され、洗い場へと豪快掛け流しになっています。


微温泉臭がするお湯は薄っすらと黄色褐色で湯温は熱め。
ツルツル感があり、弱泡付きのある心地良い肌触りのもの。
相変わらずステキなお湯の部類だと思います。
(シャワーとカランからはバッチリタマゴ臭が香ります)

お湯の素性の良さや湯使いもそうですが、ここまでリニュアールしてコスパも据え置きとなると
お見事としか言えませんね。
今まで以上に地域の方々の憩いの場になるような気がします。
毎日通える方が羨ましいなぁ。

常磐温泉(藤崎町老人福祉センター)
住所 青森県南津軽郡藤崎町常盤富田70-1
電話 0172-65-2056
泉質 アルカリ性単純泉
料金 250円
営業時間 7:00~21:00
休館日 毎月1日(1日が日曜日及び祝祭日の場合は、翌日が定休日)


スポンサーサイト