ホテルグランメール山海荘

鰺ヶ沢町の小高い丘の上に位置するグランメール山海荘に初訪問してみました。
超~立派な外観から今まで敬遠しておりましたが、時間内であれば日帰り入浴もしっかりと受け入れてくれます。
※13:00を超えると利用料金が変更になりますので要注意です。
館内を進むと和風と洋風の2つの浴室があり、この日の男湯は洋風風呂でしたね。
(時間帯で入れ替えする模様)

浴室左手に洗い場とサウナ、右側には広めの加温浴槽が有り、隣に並ぶ様に
一部寝湯型になった源泉浴槽が配置されています。


お湯は茶褐色の適温(浴槽の成分付着から表面はほぼ黒色)
角に配置された湯口からの投入量とオーバーフローの量を見比べる限りでは一部循環利用と思われる。
口に含むとかなりの塩辛さがあり強塩泉らしさはしっかりと感じ取れます。

お次は露天ですが、海沿いの高台という立地から眺めは抜群です!
こちらは大人4~5人サイズで小ぶりですが、しっかりとかけ流し利用でしょう。


さて、内湯に戻り最後は源泉浴槽へ!
これがほんとうに絶妙な浴槽でして39.5℃の源泉100%利用。
事前リサーチでは塩素臭有りとのことだったので、早めに切り上げるつもりだったのですが
気になる塩素臭はほぼ皆無、そしてこの源泉浴槽と露天をループしている自分がおりました(笑)

低料金で利用出来る時間枠は限られていますが、ここまで来ることがあるのならば
是非寄っておいて損はしないでしょう!
ただ、強塩泉ですので長湯はせずに休み休みの入浴がオススメだと思いますね。

ホテルグランメール山海荘
住所 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1
電話 0173-72-8111
泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
料金 450円(11:00~13:00)
営業時間 11:00~13:00
※13:00以降21:00間はバスタオル・フェイスタオル付きプランへ変更で1000円)



スポンサーサイト