大鰐温泉 茶臼湯共同浴場(廃業間近)

大鰐温泉街にある茶臼湯共同浴場に再訪です。
同地区では丁度1年前の3/31日に山吹湯が廃業、その時点で最後に残ったのが
こちらの茶臼湯でしたが、すでにその頃からここも持ってあと1年位だろうとの噂話が
上がっておりました・・・。
悲しいことに単なる噂話では終わらず、2018年3月末でこの茶臼湯も廃業が確定してしまいましたので
惜別の湯と思い再訪となります。

かつては寿・羽黒・萩・山吹・茶臼と5箇所の「湯」系共同湯があった大鰐温泉街ですが
2018年3月末で全滅することになります。(会館系共同浴場は残ってます)
気持の中では分かってはいるのですが、やはりこういった話は寂しく悲しいものです。

この日は口開けを狙って一番乗り!
大人3人で限界であろう小ぶりな浴槽は何度見てもシンプルイズベストだと思います。
管理人さんによっては設定も少し違いますが、この日はちょい熱めの適温。
湯面からフンワリと香る芒硝臭にしばしウットリとしてしまいましたね。
(常連客によって加温・加水は自由です)が、温めに当たることは先ずない!でしょう。
浴中は続々と常連さん方が訪れており、とても廃業する湯とは思えない賑わいをみせておりましたが
もう既にカウントダウンは確実に始まっておりますので、興味のある方はぜひ訪問してみて欲しいものです。
大鰐温泉 茶臼湯共同浴場
住所 青森県南津軽郡大鰐町大鰐字湯野川原108-3
電話 0172-47-5974
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
料金 200円
営業時間 15:00~21:00(2018年3月31日で廃業)
定休日 毎月18日


スポンサーサイト